「注文住宅を購入する時の流れは?」「手順はどんな感じ?」このような疑問をお持ちの方は多いのではないでしょうか。
注文住宅を建てたいけれど何をどうすれば良いのか分からないですよね。
今回は、千葉で注文住宅をお考えの方に注文住宅を買う時の流れを解説します。
期間は下記の1,2を合わせて約1ヶ月から3ヶ月、3,4,5を合わせて約3ヶ月から6ヶ月、6,7,8,9を合わせて約3ヶ月から10ヶ月、10,11を合わせて約4ヶ月から12ヶ月、12は約1ヶ月から3ヶ月です。
1.暮らしのイメージづくり
初めはまず、場所をどこにするのかどのような暮らしをしたいのかといった家族のライフスタイルをイメージしましょう。
譲れない条件、住宅のイメージ、家から駅までの時間などをある程度決めておくと後々決断しやすくなるでしょう。
2.資金計画
現在の貯金額を把握し、自己資産はいくら用意でき、毎月どのくらいなら無理なく返済できるのかを検討しておきましょう。
建物の総費用は、建物代だけでなくその他に外構工事や電気、ガスなどの付帯工事費などがかかってくるので建物代だけで判断しないようにしてください。
3.土地さがし
イメージする予算や大きさ、住みたい場所を不動産会社に相談し探してもらいましょう。
希望する条件の土地に巡り合うのは難しいので、希望条件の優先順位を決め、譲れない条件を明確にしておきましょう。
4.施工会社さがし
施工会社には、ハウスメーカー、工務店、設計事務所の3つに分けられます。
それぞれメリット、デメリットがあるのでニーズにあった会社を選ぶといいでしょう。
5.敷地調査と地盤調査
土地と施工会社を決めると次は、決めた土地に住宅が建てられるか建てられないかを判断する敷地調査と地盤調査をする必要があります。
6.土地購入、契約
契約前に不動産から購入したい土地の重要事項の説明を受ける必要があります。
説明に問題がなければ、契約へと進みます。
契約では前払い金や仲介手数料などが必要になるので注意してください。
7.建物のプランニング、設計
間取りや設備などを具体的に決めていきます。
ポイントとしては希望の条件を書き出して優先順位を明確にすることがおすすめです。
8.建築請負、契約
建物のプランが固まると施工の請負契約へと進みます。
契約の時は工事請負契約書、工事請負契約書、設計図書の4つの書類を渡され、どれも量が多いため契約当日にすべてをチェックするのは困難です。
9.建築確認申請
着工前に建築基準法に則っているのか建築確認の申請で確認審査を受けます。
10.住宅ローン
土地と住宅プランが決まると具体的な金額がわかり、いくら借りれば良いのか明確にわかります。
住宅ローンの金利は、固定金利型と変動金利型の2つの種類に分かれます。
11.施工
完成までに、周辺住民の方へのあいさつや、地鎮祭などやることが多いです。
また、自分の家の完成前を見ておくのも良いでしょう。
12.引っ越し、入居とその後
住宅が完了すると第3者による完了調査を行う必要があり、不具合がないか確認できると引き渡しです。
ここまで、注文住宅を買う時の流れを解説しましたが、注文住宅が完成し引き渡す前までにはたくさんのことをする必要がありますが、その分理想の家に近づくので根気強くこなしていくのがおすすめです。
対応エリア
Area上記以外の市町村でも対応可能な地域、また上記であっても対応が困難な地域がございます。
希望される地域が対応可能かどうかお調べすることも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。